スポンサーリンク
Linux

Raspberry PiのRocky Linuxのバックアップ&リストア

SunDisk Micro SD XC I 64GB にRocky LinuxをインストールしてRaspberry Pi 4 4GBで利用している。何度もPCにLinuxをインストールしているが、毎回ハードディスク障害でいろいろなデータを紛...
Linux

perl-5.32上でfml4を動作させる。ついでにWebUIを設定する。(再投稿)

FML8にインストールしたが、設定が不明な点が有り動作させられなかった。FML4を動作させるために、perl-5.8.9をコンパイルするがエラーとなった。対応をwebで検索していたら、デフォルトインストールされているperl-5.32上でF...
Linux

nginxで定義するfastcgi_passについて

webを検索すると、nginx.confに定義するfastcgi_passの定義がlocalhostのポート番号だったり、sockファイルだったりする。定義を記述しているのみで理由を説明しているサイトが無い様に思われるための記述です。ngi...
スイミング

クイックターンを覚える

私がクイックターンでインターバルが出来るまでの記録です。伏し浮きから前転が正しくできるようになるまで繰り返す。まず、壁を使わずに、伏し浮きから前転を行い、体がブレずに正しく回れるようになるまでひたすら前転を練習する。これができないと、先には...
Linux

OpenDKIM メール送信時のに「END-OF-MESSAGE」となり送信できない。

OpenDKIMを設定したらメールが送信できない障害が発生した。対応した内容を記載する。まずDKIMとはDKIM(Domain Keys Identified Mail)とは、メールの送信元が正当であることを証明する送信元を認証する技術の一...
Linux

Rocky Linuxに webalizer をインストールする

概要Rocky Linuxをインストールした Raspberry Pi 4 Model B に、webalizerをインストールした記録です。Rocky Linuxにはwebalizerのパッケージが無いため、ソース・ファイルをコンパイルし...
スポンサーリンク