くさのま

スポンサーリンク
Linux

抹茶 + PHP-5.6.40 + nginx + php-fpm

SNS 抹茶をインストールする。php-5.6.40インストールメインのアプリケーションがphp-8.3で運用しているため抹茶専用のために、php-75.6.40を/usr/localディレクトリにインストールする。php-7.6.33のイ...
Linux

OpenPNE3.10 + PHP-7.4.33 + nginx + php-fpm

OpenPNE3.10をnginxで起動させる前準備phpに組み込もうと思いパッケージをインストールした情報です。Libiconv-1.18Rocky Linuxにlibiconvパッケージは無いのでソースからインストールする。以下のコマン...
Linux

Misskeyをraspberry pi 4のRocky Linuxにインストールする。

Misskeyはどの様なことができるかRaspberry Pi 4(Rocky Linux release 9.5 (Blue Onyx) )にインストールしてみた。サブドメインでは正常に動作しないので、専用のドメインを用意する必要が有る。...
Linux

resinインストールからMYSQLアクセスまで

JAVA初心者による記録です。幾度かresinを利用したMYSQLにアクセスるjavaプログラムを作成したが、パソコンの内臓ディスク障害により情報が紛失した。思い出しながら、resinインストールから動作確認、JDBC設定、MYSQLへのア...
Linux

roundcubemailにkolab/calendarとkolab/tasklistをインストールする

概要roundcubemailの利便性を上げるためにカレンダーやタスクリストをインストールした記録です。そのため以下のパッケージのインストールやバージョンアップを行う。・kolab/calendarをインストールする。・kolab/task...
Linux

Rocky Linux 9へxlhtmlのインストール

namazuでexcelの解析をするためxlhtmlをインストールする。簡単にインストールできないので、記録を残す。make失敗一般的なインストール手順でmakeする。エラーとなった。再度makeするconfigureのパラメータを与えて、...
その他

ザ・ビーチタワー沖縄に宿泊しました

9月に夏休みとして沖縄に旅行し、「ザ・ビーチタワー沖縄」に宿泊しました。ダイビングが目的にためレンタカーは借りませんでした。沖縄空港からホテルにリムジンバスで向かう旅行前にネットでリムジンバスを往復予約(カード決済)をしていたので、空港外の...
ダイビング

沖縄ダイビングスタイル

今回沖縄に旅行して、北谷町(ちゃんたんちょう)のホテルに宿泊し、タイビングしてきました。ダイビングショップは、一緒にダイビングしている友人が約5年前にパラオのダイビングの時に紹介されたダイビングショップのオーナーが沖縄に移って、開いた個人営...
その他

自宅で食べるレトルトカラーが富良野市場 スープカレーに変わった

日帰り温泉に遊びに行った時に、売店で「富良野市場 スープカレー」なるもの見つけた。旅行やスキーに富良野には何度も行っているが、スープカレーがあるとは思わなかった。夕食に時々いろいろなレトルト・カレーを食べていたので買ってみることにした。好き...
Linux

nginx利用でGoogle adSenseの「Site Kit encountered error」エラー発生

エラー発生nginxでwordpressの運用していますが、Google adSenseのエラーが発生した。以下様なメッセージである。「Cannogt read properties of null (reading '0')」書いてある意...
スポンサーリンク