Universal Media ServerがJavaのエラーで実行できない

Linux

Raspberry pi 4のRocky LinuxにDLNAサーバを構築すすため、「Universal Media Server」をダウンロードして、インストールしたらJavaエラーになったため、対応の記録です。

Javaエラー発生

 

エラーの理由

Java 11(55.0)上ではJava 17(61.0)でコンパイルしたプログラムは実行できない。

Javaのバージョン(パッケージ)を確認

 

Java17をインストールする

 

Java11を削除する

 

UMSを実行する

不足しているパッケージが有るためエラーとなる。

 

不足しているパッケージをインストールする

 

UMSを再度実行する

エラー無く起動できた。

 

UMSの感想

動画再生中の早送りや早戻しが、正常に動作せずエラーとなり終了してしまう事があった。
raspberry Pi 4なので動画を処理するjavaのプログラムは無理があるのかな。

C言語で書かれたminidlnadをコンパイルして利用すると、早送りや早戻しが正常に動作したので、今はminidlnadを利用している。